2015年8月28日金曜日

【ECCUBE3 プラグイン】新着商品

【ECCUBE3 プラグイン】新着商品 ECCUBE3のトップページに新商品を追加します。 ソースはGithubにupしています。 こちらから How to install Githubページの右下の「Download ZIP」からZIPファイルをダウンロード ECCUBE3管理画面<オーナーズストア<プラグイン<プラグイン一覧 ページ下部の独自プラグイン「プラグインのアップロードはこちら」 ダウンロードしたZIPを選択してアップロード 独自プラグインにプラグインが追加されるので、「有効にする」をクリック 以上でトップページの新着情報の上に8件の新商品(最後からアップされた順)が表示されます。 カスタマイズ方法 表示件数を変更する。デフォは8件 app/Plugin/NewItem/Resource/template/new_item.twig 15行目 {%...

2015年8月25日火曜日

【ECCUBE3 プラグイン】最近購入された商品

【ECCUBE3 プラグイン】最近購入された商品 ECCUBE3の商品詳細画面に最近購入された商品を追加します。 ソースはGithubにupしています。 こちらから How to install Githubページの右下の「Download ZIP」からZIPファイルをダウンロード ECCUBE3管理画面<オーナーズストア<プラグイン<プラグイン一覧 ページ下部の独自プラグイン「プラグインのアップロードはこちら」 ダウンロードしたZIPを選択してアップロード 独自プラグインにプラグインが追加されるので、「有効にする」をクリック 以上で商品詳細画面のサブ画像の下に8件の最近購入された商品が表示されます。 カスタマイズ方法 表示件数を変更する。デフォは8件 app/Plugin/RecentlyPurchaseItem/Resource/template/recentl_purchase_item.twig 14行目 {%...

2015年8月13日木曜日

【ECCUBE3】複数の規格がある商品をcsvで登録する。

ECCUBE2系の頃から規格が複数ある商品をcsvで登録するにはカスタマイズが必要でした。 EC CUBE3系も同様なので、商品登録csvの「規格分類1(ID)」セルにカンマ区切りで規格分類IDを入力すると登録できる仕様にしてみましょう。 ※「規格分類2(ID)」には手を加えないので、「規格分類1(ID)」を使用する場合のみのカスタマイズになります。 ※規格を複数登録する際、商品コード、値段はcsvに入力した値になります。規格毎に商品コードや値段を別々にしたい場合は考慮してませんのであしからず。 では、カスタマイズしていきましょう。カスタマイズ自体はほんの数行加えるだけです。 下記、csv登録のコントローラーを開きます。 /src/Eccube/Controller/Admin/Product/CsvImportController.php 174行目付近 //...

2015年8月1日土曜日

swift MapView PolyLine上を移動するアニメーション

MapViewに描画したPolyLine上を移動するアニメーションを作りたくて試行錯誤。 アニメーションを使うというより、座標がわかっているので、ピンを座標に沿って移動していけば良いという事に辿り着く。 ずっとアニメーションで検索してたから結論になかなか辿り着けなかった。。。 stackoverflowにヒントありました。 Animate a visual element along an arc in MapKit 山手線の駅の緯度経度を使用してピンを一周させてみましょう。 山手線って意外と縦長。。。 ...

Gmailに来た作業依頼メールをTrelloの新規カードとして追加する。

今日はTrelloの新しい発見。 Trello・・・TODOリストですね。 細かい使い方は省略して、今日はタイトル通り、特定のメールアドレスに作業依頼が来るので、Gmailに来た作業依頼メールをTrelloに新規カードとして追加する。という事をします。 Trelloボードにメンバー追加してカード追加してもらって管理とかしたいけど、レガシーな環境から抜け出せない場合もあるので。。。 カードを追加したいボードを開きます。 画面右端の Show Menuからメニューを開き、Email-to-board Settingsをクリック。 ブルーで塗りつぶした部分に転送先のメールアドレスが出てきま...