Xcode7・Swift2になって初のアプリのバージョンアップ。
使っていた色々なメソッドがdeprecatedになり、、色々と修正してようやくアップロードまでこぎつけましたが、最後の最後でまたつまづきました。。。
アーカイブを作り、バリデートをし、意気揚々と「Upload To App Store」をクリックして待つこと数分。
アップルから見たこともないメールが届きました。
一応全文載せておきます。
Dear developer,
We have discovered one or more issues with your recent delivery for "MYAPPNAME". To process your delivery, the following issues must be corrected:
Invalid Swift Support - The files...
2015年9月22日火曜日
【swift】iOS9におけるjsonの取得 sendAsynchronousRequestが使えない。
Xcode7のSwift2からそれまで使っていた幾つかのファンクションがdeprecatedになっていました。。。
その中でも一番大きかったのがjsonの取得に使っていたsendAsynchronousRequestがdeprecatedになっていた事でした。
今まではこんな感じ。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode...
2015年9月8日火曜日
【ECCUBE3 プラグイン】配送伝票番号

【ECCUBE3 プラグイン】配送伝票番号
ECCUBE3で注文毎に配送伝票番号を登録し、発送メールに追記します。
ソースはこちら
インストール方法
ソースはこちらからGithubへ行き、ページの右下の「Download ZIP」からZIPファイルをダウンロード
ECCUBE3管理画面<オーナーズストア<プラグイン<プラグイン一覧
ページ下部の独自プラグイン「プラグインのアップロードはこちら」
ダウンロードしたZIPを選択してアップロード
独自プラグインにプラグインが追加されるので、「有効にする」をクリック
機能
メールテンプレート追加
「発送メール」というテンプレートが追加されます。
設定>基本情報設定>メール設定...